Mac 再始動 長きに渡って放置してきたこのサイトの更新を再始動しようと思います。 きっかけは新しいMacを購入したこと。これまで iMac 27inch (Late2009) と MacBook Pro 13inch (Mid2011) の2台を... 2020.01.24 Macお知らせ
未分類 実際に購入できる搭乗型モビルスーツのAmazonレビューがおもしろい 日本の水道橋重工が開発したモビルスーツ「クラタス」。これ、実際に購入できるんですね。 1億2000万円という超高額商品でありますけど、Amazonのレビューによると購入した人がたくさんいるようですw ... 2015.01.21 未分類
Mac VirtualBoxでMacにMacを入れてみた 2020年1月28日 記 こちらはかなり古い記事になりますが、いまだに結構多くご覧になられているようです。 僕自身は現在はもうVirtualBoxを利用していません。今はParallels Desktopを使ってWindows10を... 2014.11.07 Mac
Mac Automatorで音声コマンドを作ってみた - スリープ OS X Yosemiteの音声入力が大幅に強化され、音声コマンドが日本語対応になっていることは昨日お知らせしました。 しかも、音声コマンドはAutomatorで自作することができます。 そこで早速、簡単ではありますが、音声... 2014.10.24 Mac
Mac ついにMacでSiri !? Yosemiteの音声入力コマンドが…! 以前からある音声コマンド 以前このブログの記事でも一度音声コマンドについては取り上げましたが、OS X Yosemite で音声入力コマンドが大きな進化を遂げたようです。 テキストの音声入力については Maveric... 2014.10.23 Mac
Mac Yosemiteでフルスクリーンではなく、ウィンドウの最大化ができた Yosemiteにアップグレードして、ウィンドウ操作の3つのボタンのうち、一番左端の緑色のボタンの役割が最大化から「フルスクリーン」に変更されました。 これまでの「最大化」という概念はMacからなくなってしまっ... 2014.10.23 Mac未分類
Mac 2台以上のMacでアプリの設定を同期させる いきなりですが、2台(以上)のMacをお持ちの方、それらのMacの両方で同じアプリを使っていませんか?そのアプリの設定を同期させたいと思ったことはありませんか? たとえば私はClipMenuというクリップボードを拡張し... 2014.10.21 Mac
iPhone 同期できてなかったユーザー辞書はiOS 8.1にアップデートで同期した もう表題通りで本文に書くことが何もないくらいなのですが、本文がないと格好がつかないので書いておきます(笑) 先日ウチで使っているiMac(Late 2009)をYosemiteにアップデートして、ユーザー辞書が消えて、復活... 2014.10.21 iPhoneMac
Mac OS X Yosemite をインストールしたらユーザー辞書が消えた 本日明け方(?)にOS X Yosemite がリリースされました。iOS 8 が先行してリリースされていたこともあって、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。 私もその一人でしたので、もちろんリリースを知ってすぐにイン... 2014.10.17 Mac
Mac 「写真集計くん+ for Mac」というソフトを作りました 2020年1月25日追記 当該のソフトは開発・サポートを継続しておらず、配布も終了しました。現在はWindows版のみを販売しております。 最近まったく更新してなくて、WordPressのプラグインの更新が7... 2014.07.05 Mac配布物