Excel

【Excel VBA】空白セルを含む列を入れ替える

前の記事で空白セルを含む列を選択することができたので、2つの列を入れ替えるマクロもアップグレードしてみる。早速コードPublic Sub ExchangeColumns() Dim userSelectCell As Range ...
Excel

【Excel VBA】空白セルを含む列の最終行

エクセルで最終行を求めるVBAの記事が意外にもよく読まれている。この記事でも書いたように、僕は基本的にEND(xlDown)という記述を使わないようにしてきたが、記事に書いたようなエクセルの不具合にもこのところお目にかかっていないし、そろそ...
アプリ

Numbersの関数はシートをまたいだ表では再計算しない

最近の僕のYouTubeチャンネルの中で最も再生数の多いのはNumbersで作る家計簿の動画だ。世間でそんなに家計簿需要が高いとは思っていなかったが、昨今の物価高の影響もあるのだろうか、市井の人々は家計簿を求めているのである。家計簿にもいろ...
雑記

76年後の奇禍 2

パート1からの続きである。あっさりと被相続人情報に辿り着く前稿で被相続人についてまったくわからないと書いていたが、あの時点では両親から電話で話を聞いただけだった。思い込みと希望、「こうであるべき」「こうでないと困る」てのと、世の中から置き去...
DIY

iMac Late2009 の液晶モニター化に続きができてしまった話

2度にわたって綴った古いiMacをただのディスプレイ化する話がこんなふうに続くことになるとは…。あれれ、おかしいぞ初日は機嫌よく3画面を楽しんでいたが、翌日いつの間にかiMac画面が真っ暗になっている。少しMacBookの内蔵ディスプレイで...
DIY

iMac Late2009 を液晶モニター化する話 後編

前編からの続き。Amazonから届いたディスプレイコントローラーは意外にも結構しっかりとしたパッケージのまともなものだった。パッケージのまともさは落とし穴だった…。パッケージの内容物をガランとしたiMacの筐体の中に配置する。この時LCDパ...
雑記

76年後の奇禍 1

コロナ禍になってから一時期閑古鳥が激しく鳴いていた仕事も、ようやくなだらかに右上がりに転じてきたかと思われて、わが家的には平和な日々が続いていたところに降って湧いた厄介ごとの話である。母から電話がかかってきた。父の生家のあるT県から1通の封...
DIY

iMac Late2009 を液晶モニター化する話 前編

2009年というと今からもう14年も前になる。と思ってみたり、まだ14年しか経っていないと思ってみたり、時間というものの捉え方というのは曖昧なものである。その14年前に購入して少し前まで現役で使っていたiMacがある。最近はさすがに現役から...
雑記

1日潰されたのでWebフォームが嫌いになった話

僕が細々と経営しているレンタル写真スタジオのご予約(しようとしていた)のお客様から電話があった。「サイトのフォームから予約しようとしたのですけれど、何回やっても入力不備があると出て申し込めないんです。」そうだった。思い出した。ああ、しまった...
システム

地味にイラっとくる日本語入力の不具合

これまで自分がミスタイプをしていると思っていたが、どうやら違っていたようだ。このMacBook Proを使い始めてから、fnキー(地球儀キー)で文字入力の言語が切り替えられるので便利だと思って使っていた。ちょうどcontrol^ + スペー...
スポンサーリンク