Mac

【Mac】定番神アプリを使いこなせ!BetterTouchTool の使い方 〜 使いこなし編

ネット上のいろんなブログ等で紹介されている BetterTouchTool ですが、今回は紹介されることが少ないクリップボード履歴やキーシーケンス、タッチバーのカスタマイズなどについても触れています。 初めて触る方でもアクションを...
プログラミング

iPadで Split View、Slide Over 対応のために画面サイズを取得する話

前回記事でSplit View、Slide Over には対応無しと割り切ったものの、やっぱり対応しなくっちゃと苦労したのでメモ。ちなみに前回記事はこちら。 回転を検出する必要はない 前回ではデバイスの回転をNor...
Mac

華麗にキメる!Macのキーボードショートカット30選

素早く確実に思った通りに操作するために キーボード一発で機能を実行。華麗なキーボードさばきに憧れませんか? 誤って削除する前のこのサイトでも (笑) キーボードショートカットについては割と詳しくお伝えしていましたが、YouTu...
プログラミング

XcodeでiPadの画面回転を検知しようとしてハマった

最近アプリ制作にハマっているんですが、制作中にいろいろなことでまんまとハマります。 先ほどもまんまとハマっていたので備忘録的に記事アップ。 Xcode+Swiftでのデバイスの画面回転検知 画面の回転を検知する方法は至っ...
Mac

定番神アプリを使いこなせ!BetterTouchTool インストール編

Mac使いならみんな知ってる神アプリ よく神アプリと言われるものがありますが、この BetterTouchTool も一度使うと手放せない神アプリの一つと言えると思います。 このアプリの基本機能は「トラックパッドやMagic ...
Mac

VirtualBoxから仮想マシンを削除する

注意 この記事は 2012/10/05 に書かれたもので、この度のリニューアルに際しては手直し等せずに、そのまま再掲しております。画像等は消失しておりみづらくなっております。さらには古い内容になりますので、現在には当てはまらない部分も多々...
Mac

VirtualBoxでMacにMacを入れてみた

注意 この記事は 2014/11/07 に書かれたもので、この度のリニューアルに際しては手直し等せずに、そのまま再掲しております。画像等は消失しておりみづらくなっております。さらには古い内容になりますので、現在には当てはまらない部分も多々...
Mac

control^ + shift⇧ + J が効かない!

一髪で入力モードが変わるシアワセ ウェブサイトでフォーム入力などをしていると頻繁に出くわす「ふりがな」欄。これ、ひらがなの場合もカタカナの場合も両方存在します。ひらがなの場合は仕方ないので入力してから control^ + J...
お知らせ

サイトリニューアルのお知らせ

ただいま当サイトはリニューアル作業中となっております。実は誤って以前のサイトが入っていたフォルダをサーバー上から削除してしまい、泣く泣く再構築中です (笑) コンテンツの充実までにはかなりの時間を要するとは思いますが、時々見に来てや...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました