結構前からうちのiMac 27inch(Late2009)でこの現象が起きていていたのですが、あまりアプリをつらつらと眺めることもしないので放置していました。
今日たまたまアプリを探しているときに、アイコン画像がないとApp Storeのアプリは非常に探しにくいことに気付きました。アプリ名の文字情報だけでは、かなり眺めていくのにも時間がかかるものですね。アイコンって大事だなぁ。アプリ作者の方にはクールなアイコンをつけていただきたいものです。
で、その解決策を探してたどり着いたサイトがこちら。
Mac OS X で、Mac App Storeのアイコン画像が表示されない現象を1分で解決するTips
おかげさまで一発であのアイコンのはてなマークがすべてきちんと表示されました。しかしなんなんでしょうか。同じLANに接続しているMacBook Proでは、この記事のような設定変更はしていないのにちゃんとApp Storeのアイコン画像は表示されます。全く不思議な現象で、原因がよく分からないので若干の気持ち悪さは残りますが、アイコンが全部表示されてひとまずスッキリしたのでよしとしましょう(笑)
同様の現象でお悩みの方は、一度お試しあれ。
コメント